関東東方沖群発化
熊本震発からの中央構造線からの
内陸歪を含む 深部微震は
関東平野深部に滞在する未消化の
プレートの断片が茨城周辺の
深発原因とされていますが
過去における元禄前兆から
関東東方沖群発化‼️
フィリピン海プレートの歪解消
とする要因は三重会合点にも
影響が出ています!
地中カウント累積の異常
(静岡 引佐 神奈川 清川 千葉 蓮沼周辺)
南西エリアは紀伊半島周辺での微震
おそらく関東東方沖群発震源は
伊豆周辺への南下を推測します!
そして大正型関東大震災震源
元禄房総沖震源と複合連鎖からの
都市直下 または東海 房総 三陸沖
変形海溝型3連鎖の可能性も想定
すべき段階と言えるかもしれない
朝鮮半島からの誘発から
九州上部が揺れた事により
伊豆 房総 周辺への影響が増し
関東東方沖群発に繋がりました
北からは海溝沿いに
【道南誘発東北沿岸拡散南下】
南からは中央構造線 あるいは
【南海トラフ】からの北上!
関東平野を含む中央構造線と
フォッサマグナとの交点周辺の
火山帯 山岳帯の深発!
特に神奈川 清川(丹沢周辺)に
異常値の観測があります‼️
想定震源域載せておきます!
【要警戒】m(_ _)m
0コメント