日向灘〜長野発震

かくなる微動分布から、
日向灘〜長野発震に至りました

古地震から見る分布見解として

1 鳥取から見る 東南海地震

2 小田原周辺前兆からの東海地震

3 東海地震の余震から伴う南海地震

4 東京湾北部

5 茨城南部〜千葉東方沖

例外として十勝沖の可能性を示唆

尚 日向灘震央〜M7クラスの発震予測
情報が出ています!

いずれにせよ 長野を前兆と踏まえた
古地震から見る分布周期を考え中‼️



https://www.facebook.com/groups/seismos/permalink/1347555018600157/

earth hazard

地震学の基礎をわかりやすく 図解や動画による記事構成で 織り成す前兆分析を考える 共有場所です!

0コメント

  • 1000 / 1000