【熊本地震】

バヌアツからの影響からか
大震災が起こりました❗️

大分に飛び火 日向灘震発
阿蘇地方震発から阿蘇山噴火!

日向灘震発は南海トラフ誘発周期が
短縮化される作用がある様ですが

なにより【熊本地震】後の分布には
東京北部の【東京地震】や
【元禄地震】の前震には
大分が揺れている事例があります
内陸地震による中央構造線の分布が
目立ち 北部 南部のフォッサマグナの
影響もあり 列島内陸から太平洋沿岸に対し時計周りの周期 そして北部南部の
フォッサマグナは反時計周りの周期に
あり東北沿岸活性化かから見る
【道南誘発東北沿岸拡散南下分布】
が予測されます‼️ 東京湾北部
三浦半島一帯周辺 千葉銚子周辺
房総沖 小笠原などへの影響を
懸念しますm(_ _)m 【要警戒】

【慶長地震型】の誘発も注視

南海トラフ も含め【要警戒】

earth hazard

地震学の基礎をわかりやすく 図解や動画による記事構成で 織り成す前兆分析を考える 共有場所です!

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 斗幻 呑

    2016.04.30 03:38

    http://www.asahi.com/special/kumamoto-earthquake/tremor/